9月3日・4日と富山県八尾町の風の盆に行って来ました。 何回目になるのかな?! 初日から天気も良くて、沢山歩いて、あちこちでおわらを堪能してきました。 皆さん下調べをしてきているので、早めに場所の確保をして準備も完璧! しっとりと踊るおわらに感激してきました。 白川郷の牛のほうば焼きや飛騨高山での飛騨牛のステーキ、しゃぶしゃぶを食べ、古い町並み散策と楽しい盛りだくさんの二日間でした。 また来年も、一緒に踊りたいですね!
|
||||||
9月3日・4日と富山県八尾町の風の盆に行って来ました。 何回目になるのかな?! 初日から天気も良くて、沢山歩いて、あちこちでおわらを堪能してきました。 皆さん下調べをしてきているので、早めに場所の確保をして準備も完璧! しっとりと踊るおわらに感激してきました。 白川郷の牛のほうば焼きや飛騨高山での飛騨牛のステーキ、しゃぶしゃぶを食べ、古い町並み散策と楽しい盛りだくさんの二日間でした。 また来年も、一緒に踊りたいですね! 夏休み中、会員さんと子供達に参加してもらいスポーツとレクレェションそれと楽しみなBBQありで、汗を流しました~!体育館ではソフトバレーボール・バドミントン・卓球、コミュニティーホールでは輪投げ・バランスボール・スポーツ吹矢、グラウンドではターゲットボール・サッカーキックターゲットボール等色々楽しんでもらいました。 汗をかいた後のかき氷は最高に美味しかったです\(^o^)/ もちろんBBQとカレーも美味しかったです。 皆さん暑い中大変お疲れ様でした。 今年は「いきいきITAKOスポーツクラブ文化展」として6日間潮来市まちかどキャラリーに絵はがき・ビーズ・籠・パッチワーク・吊るし雛と各教室からの作品を展示しました。どの教室の作品も年々素晴らしいものになっています。 沢山の方に足を運んでいただきました。又ビーズの販売では、みなさんにご購入いただき、有難うございました。 来年の展示会に向けて作品作りに励みたいと思います。 よさこいサークル「潮娘よさこい連」では水郷芸能バラエティショーと言うアイモアでのイベントに参加して参りました。3曲を楽しく踊って参りました。 地元の方達が多く少し緊張しましたが、子供達の踊りを観ている皆さんから「かわいい~!」の声が・・思わずにっこり(*^_^*)喜んで頂いてよかったです。 これからも色々なところでPR・よさこいの楽しさを広めて行きたいと思います。 毎年恒例のおわら風の盆へ28名の参加で行ってまいりました。あいにくの雨で心配しておりましたが、白川郷での昼食が終わる頃には雨も止み、合掌づくりの白川郷を無事散策することが出来ました(ホッ!) 八尾の宿に着く頃もお天気は微妙・・・夕飯を食べていざ町中へと繰り出しました。やはり町流しは踊っていませんでした。残念!各町の公民館・聞名寺での踊りを観ているうちに雨の心配もなくなった様で町の皆さんが踊りだしてくれました。よかった~(*^_^*) いつもながら胡弓の音色と踊りの素晴らしさ、幻想的でとても素敵でした。初めての方も何度も観ている方も大満足!喜んでくれました。 寝不足の目と体を奮い立たせ2日目は飛騨高山の古い町並みを散策しました。お昼の飛騨牛は美味しかったで~す。皆さん大変お疲れ様でした。 |
||||||
Copyright © 2025 いきいきITAKOスポーツクラブ - All Rights Reserved Powered by WordPress & Atahualpa |