2日間の全ての日程を無事終え、玄関前にて退所式を行いました。2日間という短い時間ではありましたが、友達同士で協力する姿、先を見越して自分たちで考えて行動する姿、他の学校の友達のことを考え使ったものを元どおりに綺麗にする姿等と、いろいろな成長した子供達の姿が見られました。ぜひともこの有意義な経験を明日からの学習や生活に役立ててもらいたいです。白浜少年自然の家出発は2時52分でした。
|
||||||
2日間の全ての日程を無事終え、玄関前にて退所式を行いました。2日間という短い時間ではありましたが、友達同士で協力する姿、先を見越して自分たちで考えて行動する姿、他の学校の友達のことを考え使ったものを元どおりに綺麗にする姿等と、いろいろな成長した子供達の姿が見られました。ぜひともこの有意義な経験を明日からの学習や生活に役立ててもらいたいです。白浜少年自然の家出発は2時52分でした。 2日間お世話になった白浜少年自然の家に感謝の気持ちを込めて最後の活動である奉仕作業を行いました。クラス別に2つのエリアに分かれて、みんなで協力し合って施設内の枯葉集めをしました。暑い中でしたが、みんなとても意欲的に取り組めていました。
食事を終え、使った食器類や調理器具の後始末を責任をもって行うことができた子供達。大研修室に移動して、第2日目の振り返りをしました。みんな自分の頑張ったことや友達と協力し合えたことを書くことができ、中には失敗したとき友達に言ってもらえた励ましの一言が嬉しかったと書いていた子もいました。 みんなで協力し合って無事ピザとスパゲッティが11過ぎには完成し、少し早いいただきますをしました。自分たち自身で作った料理の味は格別なようで、みんな美味しそうに食べていました。
火おこし、ナン生地作り、野菜切りの各担当に分かれていよいよ調理のスタートです。おいしいピザとスパゲッティを作ることができるんでしょうか。チームワークで頑張ってください。
|
||||||
Copyright © 2023 潮来市立牛堀小学校 - All Rights Reserved Powered by WordPress & Atahualpa |