沿 革
平成16年4月1日 | 牛堀小学校開校(牛堀第一小学校,牛堀第二小学校,八代小学校の3校統合)
校章,校旗,校歌制定 初代校長 飯島 耕作 氏 就任 |
平成16年4月6日 | 開校式 |
平成16年11月19日 | 文部科学省指定 「理科大好きスクール事業」研究発表 |
平成17年6月5日 | 天皇皇后両陛下行幸啓御来校(全国植樹祭・学校視察)
緑の少年団優秀賞受賞 |
平成17年11月29日 | 潮来市学習指導発表会「理科教育」発表 |
平成18年4月1日 | 第2代校長 土子 俊雄 氏 就任 |
平成18年5月30日 | 天皇陛下行幸行幸啓記念碑建立除幕式 |
平成18年11月27日 | 第34回花と緑の環境美化コンクール 茨城県知事賞受賞 |
平成19年2月15日 | 幡谷教育振興財団賞受賞(理科教育優秀校) |
平成19年3月22日 | 校歌歌詞の額除幕式 |
平成20年11月28日 | 潮来市学習指導発表会「環境教育」発表 |
平成21年1月7日 | 県緑化機構より「子どもの森推進事業」助成金授与 |
平成21年3月10日 | 子どもの森推進事業記念式典 |
平成21年4月1日 | 第3代校長 方波見 良雄 氏 就任 |
平成21年4月1日 | 豊かな体験活動推進事業指定校 |
平成23年4月1日 | 第4代校長 松金 三世子 氏 就任 |
平成23年4月18日 | 文部科学大臣賞受賞(科学技術分野の創意工夫育成功労学校賞) |
平成23年2月17日 | 霞ヶ浦水筆浄化推進振興財団賞受賞(環境教育) |
平成24年10月27日 | 緑の少年団活動コンクール奨励賞受賞 |
平成25年1月29日 | 体力つくり優秀賞受賞 |
平成25年4月1日 | 第5代校長 宮内 藤夫 氏 就任 |
平成26年4月23日 | 文部科学大臣賞受賞(子どもの読書活動優秀実践校) |
平成26年11月13日 | 創立10周年記念行事挙行 |
平成27年4月1日 | 小学校理科教科担任制モデル校 |
平成27年12月9日 | 第43回花と緑の環境美化コンクール 茨城県教育長賞受賞 |
平成28年2月1日 | 人権の花運動感謝状受賞 |
平成28年4月1日 | 第6代校長 志村 一 氏 就任 |
平成28年11月26日 | 第40回「てのひら文庫賞」読書感想文全国コンクール奨励校 |
平成28年12月3日 | 茨城県PTA振興大会にて本校PTA表彰状受賞 |
平成29年1月27日 | 体力つくり優秀賞受賞 |
平成29年2月10日 | 本田記念財団賞受賞 |
平成30年1月25日 | 体力つくり優秀賞受賞 |
平成31年4月1日 | 第7代校長 大﨑 一寿 氏 就任 |
平成31年4月1日 | 小学校英語教育支援事業実践マネジメント校 |
令和3年4月1日 | 第8代校長 篠塚 一典 氏 就任 |
令和3年10月5日 | 令和3年度特別支援教育に係る学校訪問(集合指導訪問) |
令和3年11月4日 | 理科専科教員による公開授業モデル校いばらきサイエンスキッズ授業公開 |
令和3年11月19日 | 令和3年度潮来市学習指導研究発表会 |
所在地