2017年7月
« 6月   8月 »
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  
あなたで,

人目のお友だちです。

Count per Day

  • 4今日の閲覧数:
  • 9昨日の閲覧数:
  • 73先週の閲覧数:
  • 0現在オンライン中の人数:

カブトムシが出てきました

7月18日

飼育ケースで育てているカブトムシ、サナギから羽化して暫く腐葉土の中でじっとしていましたが,今日、腐葉土の上に出てきました。角のあるオスのカブトムシでゼリーを食べていました。

カブトムシ、さわること,つかむことできますか。

直ぐにさわる子ども、おそるおそるさわる子ども、カブトムシを見て大喜びです。

7月19日のカブトムシです。3匹羽化しました。すべて、オスです。

始めに羽化してくるのは、「オスなのかな」

自然の中でもオスが羽化してから、メスが羽化してくるのでしょうか・・・。

7月19日、午後3時頃飼育ケースを見るとメスがいました。メスも羽化しました。

ツバメのヒナ

巣から落ちて下で過ごしいたツバメのヒナ、7月18日(火)の午前8時いましたが、午前9時頃見たときにはいませんでした。近くを見渡してもヒナの姿はありませんでした。

巣立ったのかなと思いますが・・・・。

7月19日の朝、中庭に1羽のツバメが止まっていました。よく見るとこどものツバメでした。巣の下でいたツバメだと思いました。直ぐに、もう1羽来ました。親ツバメのようです。時折、エサをねだっていました。巣立ったツバメを見てうれしくなりました。

巣にいる2羽のツバメはまだいます。

しばらくの間、巣の回りで過ごすのかなと思います。

親が落ちたヒナにエサをやっていたので、無事に育ち、巣立つことができました。

「落ちているヒナは拾わないで」と言われているが、今回のツバメを見てその通りだと思いました。

落ちたヒナが安全に過ごせるように置いたバット

7月20日、巣にいた2羽がいませんでした。巣立ったのだと思います。

7月19日のヒナ

2度目の子育てて3羽のヒナが巣立ちました。

1回目が5羽なので、今年、延方幼稚園から8羽のツバメのヒナが巣立ちました。

[…]

月曜日の幼稚園

3連休が終わって夏休み前の月曜日、幼稚園の様子です。

ミニトマトが赤い実をたくさんつけていました。

 

うさぎ当番。話し合ってから、自分の仕事を決めてから活動をしています。

外ではサッカー、のぼり棒、砂場、ブランコなど好きな遊びをしています。

ツバメのヒナ、親鳥をまっていました。

[…]