本日の児童朝会は,給食委員会の発表,そして,新児童会役員からあいさつがありました。
給食委員会は,栄養について劇をまじえながら,わかりやすく発表することができました。
新児童会からは,がっこうをどうしていきたいかという話がありました。
現児童会役員から引き継ぎ,さらに潮来小学校を良くしていって欲しいです!!
[…]
|
||||||
本日の児童朝会は,給食委員会の発表,そして,新児童会役員からあいさつがありました。 給食委員会は,栄養について劇をまじえながら,わかりやすく発表することができました。 新児童会からは,がっこうをどうしていきたいかという話がありました。 現児童会役員から引き継ぎ,さらに潮来小学校を良くしていって欲しいです!! […] 本日から1週間,6年生とその他の学年の交流給食を行っています。 本日は,4年生と行いました。 とても楽しい給食になりました!! […] 本日なわとび大会を実施しました。 持久跳びでは,各学年で設定された時間を跳ぼうと一生懸命でした! 8の字跳びでは,5分間で1回でも多く跳ぼうとクラスで協力して取り組みました!! […] 本日のボールクラブの活動はサッカーでした。 また,3年生がクラブ活動の見学に来ました! […] 本日5年生を対象にスマホ・ケータイ安全教室を行いました。 ネット上では相手が見えないゆえのトラブルが起きることや, 携帯ゲームをする上で小学生たちにも起こりうる課金トラブルなどについて学びました。 一番大事なことはお家の人とルールを決めて使うということを学びました!! […] 昼休みは児童会企画の「ロング昼休み」でした。 1~6年生までが5つのグループに分かれ,様々な遊びをしました! 学年関係なく,みんなで楽しむことができました!! […] 給食の時間に各クラスにおいて給食委員会から「ベスト朝ごはん賞」の表彰が行われました。 これは,各家庭の朝ごはんを紹介するもので,栄養のバランスなどを考えたものが選ばれます。 1~6年生で27名が受賞しました!!
本日の児童会は2月19日と3月12日に行う児童朝会の確認を行いました。 現児童会として児童朝会を運営するのも残り2回です。 最後まで潮来小学校の代表として頑張って欲しいです!! 朝は,PTAの方たちによるあいさつ運動を行いました。 あいにくの雨でしたが,登校した児童たちは元気よくあいさつしていました。 また,新児童会に立候補した児童たちの意気込みなどが書かれた用紙をじっくりと見ている様子が見られました。 |
||||||
Copyright © 2019 潮来市立潮来小学校 - All Rights Reserved Powered by WordPress & Atahualpa |