社会科の校外学習で笠間焼の手びねり体験と茨城県庁の見学に行きました。
午前中は,製陶ふくださんで,手びねり体験です。
作り方の説明を聞いたら,マグカップや湯飲み茶碗,お皿など,自分が作りたいものにチャレンジしました。
作業の後は,おいしいお弁当をいただきました。
午後は,茨城県庁で茨城県全体の様子や特徴の説明を聞いたり,25階の展望ロビーや県議会議事堂を見学したりしました。
[…]
|
||||||
社会科の校外学習で笠間焼の手びねり体験と茨城県庁の見学に行きました。 午前中は,製陶ふくださんで,手びねり体験です。 作り方の説明を聞いたら,マグカップや湯飲み茶碗,お皿など,自分が作りたいものにチャレンジしました。 作業の後は,おいしいお弁当をいただきました。
午後は,茨城県庁で茨城県全体の様子や特徴の説明を聞いたり,25階の展望ロビーや県議会議事堂を見学したりしました。
[…]
今朝はPTA役員の皆様にご協力を頂き ,あいさつ運動を実施しました。子供たちは玄関前に来ると,役員の皆様の前に並んであいさつをします。みんな笑顔で元気なあいさつができました。さわやかなあいさつで1日がスタートしました。PTA役員の皆様,早朝よりあいさつ運動にご協力頂きましてありがとうございました。
[…] 今日はPTAの給食センター見学会が行われました。 15名の方が参加してくださいました。 前半は,センターの2階から調理の様子を見学したり, 給食センターについて説明を聞いたりしました。 後半は,給食を試食しました。
10月29日(日)にPTAのバレーボール大会が行われました。 この日のために,各チーム練習を重ねてきました。 息の合ったプレーの数々で,どの試合も盛り上がりました。 優勝は6学年チーム,準優勝は5学年チームでした。 優勝チームと準優勝チームは,11月25日の潮来市PTAバレーボール大会に出場します。
授業参観の後には,PTA総会が行われました。 体育館では,「体育館カフェ」が開かれ,温かい飲み物が用意されていました。 |
||||||
Copyright © 2021 潮来市立潮来小学校 - All Rights Reserved Powered by WordPress & Atahualpa |