ゴロの取り方の基本練習をしています。
|
||||||
本日の6時間目に「SOSの出し方」をテーマに人権フォーラムが開催されました。各クラス、生徒会役員からの提案を行いました。SOSの出し方やSOSの受け止め方などを学校全体で考えるきっかけとなりました。
今日は、2年生で歯磨き指導を行いました。
実際に歯ブラシを使って、歯磨きの練習をしました。 いつまでも自分の歯で食べられるようにしたいですね。 人権擁護委員会のみなさんをお迎えして人権教室を実施しました。
「立ち止る」「電車内に咲いた笑顔の花」という2つのお話を聞いて、みんなで考えました。 昨日に引き続き募金を行っております!
ご協力よろしくお願いいたします。 ボランティア委員会が募金活動(ユニセフ募金)をしています。 今日は募金活動初日でしたので、活動を多くの人に知ってもらおうと大きな声で呼びかけしていました。 期間は12月1日(金)までです。みなさん、ご協力よろしくお願いします。 本日、潮来市の小中学校対抗のPTAソフトバレーボール大会が開催されています。 日の出中からエントリーした3チーム、全力で戦いました。 大会の運営や、審判などご協力頂いた、市P連の方々や、審判団の皆さんのおかげでとても素敵な思い出ができました。本当にありがとうございました。
|
||||||
Copyright © 2023 潮来市立日の出中学校 - All Rights Reserved Powered by WordPress & Atahualpa |