2025年7月
« 5月    
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
あなたで,

人目のお友だちです。

Count per Day

  • 7今日の閲覧数:
  • 8昨日の閲覧数:
  • 176先週の閲覧数:
  • 1現在オンライン中の人数:

わくわくデー

今日は、年長組の子どもたちが待ちに待った『わくわくデー」でした。

この日のために時間をかけて準備をしてきた子どもたちは、朝からわくわくしている様子が見られました。

CIMG9135CIMG9137CIMG9150

 

CIMG9154CIMG9152

まず、係のグループの子どもたちの「はじめのことば」でわくわくデーが始まりました。記念写真を撮って、それを入れるフォトフレーム作り。素敵な作品が出来上がりました。今日は暑いので水分補給も忘れません。

次に、みんなの力を合わせて作り上げたお化け屋敷を自分たちで探検しました。ゆり組さんに『となりのおばけ』さんからお手紙も届きました。昼間でも暗い部屋の中を、友達や先生と一緒に入口の廊下から出口のテラスまで通り抜けます。少々怖がっていた子もいましたが、勇気を出して全員通り抜けることが出来ました!

CIMG9158CIMG9161CIMG9170CIMG9165CIMG9193

CIMG9197CIMG9196CIMG9204CIMG9252CIMG9245CIMG9237

午後は、ウォークラリーとご褒美のガチャポン、魚釣り、スーパーボールすくいなど、園庭での活動が盛りだくさん。ウォークラリーでは、当たり券をなかなか探しだすことができない友達がいると一緒に探してあげる優しい姿が見られました。優しい心が育っていることに嬉しくなりました。

CIMG9262CIMG9264CIMG9266

今日のおやつは特製パフェです。トッピングは各々のリクエストをかなえてもらいました。特別なおやつに大満足な子どもたち。おいしくいただきました。

一日の最後に今日の楽しかったことを発表し合い、わくわくデーは終了しました。きっとお家の方にも今日の楽しかったことをお話しすることでしょう。

 

Comments are closed.