年長ゆり組さんが、小学校の運動会予行の様子を見学させていただきました。
ゆり組の子どもたちは、1年生から6年生がチームになって走るリレーを見て、「走るの速いね!」と驚いたり、「転んでも泣かないでまた速く走るんだね」と言い合ったりしていました。ジャンボリミッキーの曲に合わせて楽しそうに踊るダンスなども見てきました。
こども園の運動会もだんだん近づいてきています。小学校の予行を見て、自分たちの運動会への期待や意欲も高まったようです。
|
||||||
年長ゆり組さんが、小学校の運動会予行の様子を見学させていただきました。 ゆり組の子どもたちは、1年生から6年生がチームになって走るリレーを見て、「走るの速いね!」と驚いたり、「転んでも泣かないでまた速く走るんだね」と言い合ったりしていました。ジャンボリミッキーの曲に合わせて楽しそうに踊るダンスなども見てきました。 こども園の運動会もだんだん近づいてきています。小学校の予行を見て、自分たちの運動会への期待や意欲も高まったようです。 園庭の砂場にたくさんの砂が運び込まれました。 大きな車からザーッとこぼれ落ちる砂の様子を見ながら「がんばれ!がんばれ!」と応援するきく組さん。大きな山ができてみんな大喜び。作業が終了すると大きな声で「ありがとう!!」とお礼を言っている子どもたちでした。 雨が降っていたので、ふじ組さんは室内で体を動かしました。腕の力を使ってうつ伏せで前進したり、元気に走ったりして体を動かすことを楽しみました。みんな笑顔いっぱいでした。 2学期が始まって1週間経ちました。 2学期は9月1日の始業式から始まりました。1号認定のお友達は久し振りにお友達と会えて嬉しそうでした。 そして昨日はゆり組さん・ばら組さんのアントラーズのサッカー教室。クラブハウスに行って、コーチと一緒にサッカーを楽しみました。 たくさん体を動かして、最後は少し疲れ気味の子もいたようですが、友達とみんな一緒に走ったり、跳んだり、ボールと触れ合ったり、シュートしたり。気持ちいい汗を流しました。コーチは楽しくサッカーを教えてくれて、最後は手を振ってバスを見送ってくれました。
昨日は誕生会でした。ふじ、ばら、ゆり組の中で8月生まれの園児は二人。会の進行はゆり組さんが担当し、みんなでお祝いをしました。二人は「誕生日はいつですか」「好きな色は何色ですか」「仲良しのお友達は誰ですか」などの質問にもしっかり答えていました。『仲良しのお友達』の質問には、お互いの名前を言い合っていた仲良しさんです。ケーキのロウソクを吹き消し、先生たちの出し物や絵本を見たりして会は進んでいきました。おうちの方にも来ていただき、思い出に残る誕生会になったことと思います。 きく組の保育室でも誕生会が開かれました。みんなにお祝いしてもらってニッコリ笑顔がかわいいきく組さんでした。 暑いい日が続いています。 今日は、園でかき氷を楽しみました。いちご、メロン、ブルーハワイの3種類の中から好きな味を選び、みんなで美味しくいただきました。かき氷のひんやり冷たい食感に「おいしい!!」と、大満足の子どもたちでした。 |
||||||
Copyright © 2023 潮来市立あやめこども園 - All Rights Reserved Powered by WordPress & Atahualpa |